今日もぬりえ日和

趣味のぬりえの話を中心に、部屋の片付け奮闘記など

初心者目線の塗り絵講座をはじめたい

去年に真面目にぬりえを始めてからやりたいなと思ったのが、初心者目線のぬりえ講座でした

こういうの技術力のある上手い人がやることでしょ!という意見は分かるし、技術力が高くて細かいメイキングや画材レヴューしてくれる方もいるんですが、それで初心者の方が理解できるかは別問題

私はさっぱり理解できませんでしが。内容が高度すぎて全然理解出来ず、結局独学で色々学んで考えて試行錯誤して技術力が上がってきてから読み返してやっとある程度理解出来るようになり、改めて凄さが分かった感じです

だったら、逆にやっと初心者から抜け出した位の人が、初心者の時知りたかったこと、自分が考えて得たコツや、これを考えた方が近道だったなと思ったことを書き綴った講座があったほうが初心者さんの上達の助けになるのではなるのではなかろうか、というか「私が初心者の頃にそういうのが欲しかった!」

この前の混色のススメもその一環なんですが、今は混色実践編を執筆中なんですが、記事を書くのって難しい

他人に説明するには自分の知識も足りなくて、勉強しないと!となっております。他人に教えると自分も理解出来るというけど、本当にそうで、結局自分の為になるんだなぁと痛感してます


混色のススメ実践編にと前の記事で例えにでた山吹色、黄色、レモン色を青に重ねて色を作ったサンプルを作ったりとか、こうみるとそれぞれの色の変化が分かっておもしろいです

色って奥が深い、影や光もめちゃくちゃ難しいし、ぬりえって想像以上に奥が深く難しい

分かりやすい文章書くのも難しいので、文の書き方の本でも探そうかなぁ(お前どこ行きたいの/苦笑)