今日もぬりえ日和

趣味のぬりえの話を中心に、部屋の片付け奮闘記など

サクラマット水彩とターナー透明水彩を買いました

節約しよう、買い物控えようと思う時に限って、欲しいものがお安くなってたり、店頭に並んでるの、本当なんでだろうね

ここ半年、ちょっと金銭的に気持ち余裕が出来たかなぁと思ってたんですが、また逆戻りになりそうでアイタタタ

とはいえ、ここ半年で買ったものの8割以上が画材と書籍だったので助かった。

知識と技術力は裏切らない!アップデートを怠らなければだけども

 

節約するはずが12色セットの水彩絵の具2セットも買ってしまいました

水彩色鉛筆(ノリス36色、旧カラト13色)と水彩筆ペン(48色)を持ってるんですが、混色をどうやって良いのか分からず、やっぱり絵の具も必要かなと思ったものの透明水彩って12色で定価3000円近く普通にするのでなかなか手がだせずにいたのですが

そんな時、不透明水彩だけど結構大人でも使えるらしい気になっていた学童用の定番サクラマット水彩が近所の文具店で半額の748円だったので思わず買ってしまったのでした

貧乏性だから最初が惜しみなく使えるお安い絵の具で色々試してからお高い透明水彩買ってもいいよね!と思ったわけですが

サクラマット水彩は不透明水彩なので当然混色するとくすんだ色になりやすいわけで「彩度低い色もいいんだけど、鮮やかで混色で濁りにくい透明水彩もあった方がいいんだろうな、慣れた頃にバラで集めても良いのかもね」と思っててたら、ターナーの透明水彩が割とクセの無い使いやすい色のセレクトでお安いと聞きAmazonで値段見たら12色が47%引きで1300円、安すぎでしょ!タイムセールとは書いてないけど何時までこの値段か分からないから買っておかねば!となったらいきなり24本の絵の具が増えました

結局透明水彩セット買うならサクラマット買わなくても良かったのでは…と思わなくもないけど、量が倍以上で惜しみなく使えるしまぁ良いか

ターナー透明水彩、サクラマット水彩 12色セット

透明水彩は子供用と色の構成が全然違いますね、パッケージだけで見ると渋い色多いな!

混色前提でのセレクトなのかな、あと色の名前がよく分からん!透明水彩の色名長すぎない?

比べて学童用は分かりやす…セルリアンブルー?

ビリジアンはないのですね、子供の頃の絵の具にはあったんだけどな、名前が印象的に過ぎてこれだけは覚えてるんだけど、確か青みのある濃い緑だったような、リストラかな、ちょっと寂しい

12色にレモン色があるのに驚き、朱色があるのは何気にありがたいな、オレンジが作りやすそう

手持ちの水彩画材達

水彩筆ペン、水彩色鉛筆を加えると十分過ぎる位の水彩画材の量になりました

どれも多分使い切るのに年単位かかるから、絵の具は12色×2で足りないと思った色を買い足す位で良さそう。ホルベインなら隣町の高級めの文具店でバラ売りされてるので(呉竹ZIGリアルブラッシュもバラ売りされてる)補充も大丈夫そうだし、これからの出費はそんなにかからないと思うんだよなぁ

水彩筆ペンは手持ちの水性筆ペンと組み合わせて水に溶かさず使えるし、今は絵が全然なので、水彩紙はしばらく使うことないと思うので、絵の具だと水が多く必要な薄い色は筆ペンや色鉛筆で使い分けたいなと思ってます

 

日本色研 新配色カード199a

日本色研 新配色カード199a

  • 日本色研事業(Nihonsikikenjigyo)
Amazon

あと新配色カード199aも買いました

検定受けないなら無くてもいいんだけど、明度や彩度により色の変化を体感的に知りたかったので、色相環や明度、彩度で並べ替えなどを試してみたいです

今は無駄なお金の使い方してないと信じよう!

これだけ買ったら水彩頑張らないわけにはいかないし、早速試し塗りと混色遊びがしたいのですがここ数日手湿疹がぶり返して字を書くのすらキツイので今日はお預け

せっかくなので今のうちに自分の集めた画材がどれくらいあるか把握してみようと思います